People【UNE派遣】冬休みの思い出 1学期目が終わり、冬休みに入ったので、西オーストラリア州にあるパースに観光に行ってきました。大学のあるアーミデールとは真逆に位置する州なので長旅でしたが、電車や飛行機の中でもさまざまな人に出会いました。これが旅の醍醐味だなと思いながら、計1... 20.06.2023 16.10.2023PeoplePleasureScenerySightseeingStudy AbroadTripUNE
Campus Life【UNE派遣】1学期目が終わって 先日、早くも1学期目が終わり、残り1学期となりました。初めての期末試験はドキドキでしたが、そんな感情も忘れてしまうほど、毎日試験勉強に追われて、とても大変でした。いつも騒がしかった夕食どきの食堂も、みんな疲労困憊で会話も減り、とても静かでし... 08.06.2023 16.10.2023Campus LifeClassesDormitoryStudy AbroadUNE
Campus Life【UNE派遣】3ヶ月が過ぎて UNEに来てからもう3ヶ月が過ぎ、授業にもオーストラリア英語にもだいぶ慣れてきたように感じます。今月末からは期末試験が始まるため、寮では昼食・夕食以外の時間の私語をできるだけ慎む期間に入りました。私が住んでいるMary White Coll... 16.05.2023 16.10.2023Campus LifeDaily LifeDormitoryJapanese cuisineJapanese culturePeoplePleasureScenerySportsStudy AbroadUNE
Campus Life【UNE派遣】UNEでの生活 UNEに来て早くも2ヶ月が過ぎました。授業が始まってからのUNEでの生活は、勉強と遊びでとても充実していて、毎晩倒れるように熟睡しています。UNEでは日本の大学と違って学期ごとに取る科目数は3〜4個でとても少ないですが、課題の多さは日本とは... 19.04.2023 17.08.2024Campus LifeClassesDaily LifeDormitoryStudy AbroadUNE
Campus Life【UNE派遣】もうすぐ1ヶ月 オーストラリアのニューイングランド大学に来てもうすぐ1ヶ月が経とうとしています。朝は毎日鳥の鳴き声で目を覚ますほど、私が今暮らしているアーミデールは自然豊かでとても落ち着きます。日本では大抵1日で終わるオリエンテーションが、オーストラリアで... 07.03.2023 16.10.2023Campus LifeClassesStudy AbroadUNE
American cultureその国に合ったテイスト アメリカでの生活を通して、食事について気づいたことを記録します。アメリカにもお米、焼きそば、ラーメン、寿司などの日本食がありました。しかし、それは日本のものとは結構な違いのある食べ物に感じました。例えば、お米は水分の少ない、少しパサつきのあ... 26.12.2022American cultureFoodJapanese cuisine
Daily Life留学の影響 私は留学中、一日一日を無駄にしないように生活していました。勉強のやる気が出ない日も図書館に行き、自ら勉強せざるを得ない環境に身を置いていました。帰国した今でも、留学の影響を受けています。私は現在長期休みに入っており、時間がたくさんあります。... 25.12.2022Daily Life
Chubu Uやっぱり日本 日本に帰国してから2週間が経ちましたが、アメリカにいた頃の写真や動画を見返すと、心の中はまだアメリカにいるみたいです。日本とアメリカの時差は14時間あるため、連絡を取るのは難しいですが、朝起きて連絡が来ていると一日頑張ろうという気持ちになり... 22.12.2022Chubu UJapanese culture
Chubu U久しぶりの日本 日本に帰ってきて初めて食べたのは鍋でした。みんなで食べる鍋には、留学では味わうことのできなかった喜びがありました。日本の味を久々に感じましたが、やっぱり日本の味は最高でした。その後、アメリカではお風呂に入れなかったので銭湯に行き、留学で疲れ... 22.12.2022Chubu UJapanese culture
English Skills4カ月間のオハイオ研修を終えて 4ヶ月間のオハイオ研修で学んだことはたくさんありますが、全部は紹介しきれないので、一番学んだと思うことについて述べたいと思います。私がオハイオ研修で一番学んだことは「すべて自分次第」ということです。留学に行けば英語力が伸びると思っている人は... 21.12.2022English SkillsStudy Abroad
American culture逆カルチャーショック 日本に帰国してから、すごく逆カルチャーショックを体験しました。アメリカに着いた時はカルチャーショックを受けなかったので、日本に帰ってきて、とてもショックを受けています。例えば、ぶつかりそうになった時に何も言わなかったり、お店で注文する時に挨... 21.12.2022American cultureJapanese culture
Food待ちに待った日本食 日本に帰国したら絶対に食ようと思っていた食べ物は、アメリカには絶対にないおでんでした。🍢 一口食べた時、本当に感動して、日本のご飯ってこんなに美味しいのかと驚きました。アメリカのご飯は冷たいものが多く、ぱさぱさしていたり、とにかく味付けが濃... 21.12.2022FoodJapanese cuisine