American lifeアメリカで初めてのスターバックス 普段私たちが利用しているスタバは、日本とアメリカとでは異なる点がいくつかあります。たとえば、飲み物の種類やサイズが違います。水筒やタンブラーはアメリカ限定の物があり、とてもわくわくしました。特に驚いたことは、抹茶ラテがアメリカにもあったこと... 01.09.2025American lifeDrinks
Drinksgute Leute☕️ 本日、ワシントン旅行2日目です! 今日はNational MallやNational Postal Officeを観光しました。夕方には、カージック先生おすすめの韓国カフェgute Leuteに行きました。無機質な外観で、とても落ち着く雰囲... 07.10.2024DrinksFoodTrip
Drinkssmoothie Boyd Hallの1階にあるSmooth Movesというお店のスムージーにハマっています!ミールクーポンを使って飲むことができるので、ダイニングホール以外で食事をしたいときにオススメです!スムージーだけでなく、コンボミール(セットメニュ... 09.09.2024Drinks
Drinksコートストリート 学校の近くにコートストリートという、レストランや服などが買えるお店がたくさんある通りがあります。先日、友達と遊びに行ったときは、最初にタピオカのお店に入りました。チャイやタロなど、様々な味があり、どれにしようかとても迷いました。私はチャイを... 08.09.2024DrinksFoodOhio U
American lifeアーミッシュ村! 1日かけてみんなでアーミッシュ村に行ってきました!自然に囲まれていて、親切なアーミッシュの方達と沢山の動物に出会うことができました。バスの長旅で疲れたけれど、うさぎを抱っこさせてもらえて、癒しをもらいました☺️みんなブランコにのったり、馬に... 18.09.2022American lifeDrinksOhio UTrip
American life少しずつ慣れてきたアメリカの生活 オハイオ留学が始まって2週間が経とうとしています。アメリカのご飯にも結構慣れてきました。ジャンクフードばかりだと思っていましたが、大学のカフェテリアには野菜が豊富にあり、サラダを飽きずにおいしく食べることができています。コートストリートにあ... 04.09.2022American lifeCampus lifeDrinksFood
American life帰国して感じたこと 日本に帰国してから、様々な「逆カルチャーショック」を感じました。その1つが、アメリカと日本の支払い方法の違いです。アメリカでは、現地の人も僕たちも、クレジットカード払いが多かったのですが、日本では、現金で支払いをしている人が多いです。こうし... 29.12.2019 31.12.2019American lifeAthensChubu UDormitoryDrinks
American life最近の日常 10月末のハロウィンが過ぎてからは、特に行事がなかったので、最近の私の日常はアセンズ散策です。特にドンキーコーヒーというコーヒー屋さんによく行っています。先週は3日連続で行きました。コーヒーは苦手ですが、甘い飲み物を頼んで、ソファでゆったり... 13.11.2019American lifeAthensDrinksPeopleStudy abroadWeather