Sightseeing

American life

ナイアガラの滝だぁぁぁ!

­今週の土曜日と日曜日、希望した学生でナイアガラの滝に行ってきました!この留学の中でも、かなり目玉のイベントだったので、とても楽しみにしていました。実際に行ってみると、行く前の想像をはるかに超える体験ができました。到着してすぐに、滝付近を走...
American life

ナイアガラの滝

ナイアガラの滝に行ってきました!景色がとてもきれいで、運よく虹も見ることができました。カッパを着て、船で滝の近くまで行ったのですが、近づくにつれて水しぶきの量がどんどん増えて、とても面白かったです。次はカナダ側からもナイアガラの滝を見てみた...
American culture

ワシントンD.C.で過ごした1週間

先日、1週間、ワシントンD.C.へ旅行に行ってきました。前から一度行ってみたかった場所だったので、とても楽しみにしていました。実際に行ってみると、ホワイトハウスやアメリカを代表する建物やモニュメントを間近で見ることができて、とても感動しまし...
American culture

Air Force Museumで感じた迫力と歴史

アメリカ留学が始まって3週間ほどが経ちました。今回はオハイオ州デイトンにあるAir Force Museum(空軍博物館)に行ってきました。そこには、昔使われていた歴史的な飛行機から、現代の最新のものまで、本当にたくさんの展示が並んでいまし...
American culture

コロンバス観光

オハイオ州のコロンバスに行きました。最初にオハイオ・ステイトハウスに行って、その後にTanger Outlet Mallと、先週も行ったEaston Town Centerに行きました。オハイオ・ステイトハウスは、内装が薄いピンク色で暖かい...
American culture

ワシントンDC

10月5日から11日まで、ワシントンDCに行ってきました。旅行に行く前は、「1週間も滞在できるなんて、凄い!」と思っていましたが、終わりが近づくにつれて、「え、もう終わるの? あと1週間程こっちに居たい」という気持ちが強くなりました。実際、...
Scenery

ナイアガラの滝 (K.Y.)

先週の土曜日と日曜日にナイアガラの滝へ行きました。バスで片道7時間かかりました。ナイアガラの滝は想像していたよりも迫力があり驚きました。カッパを着て大きな船に乗り、滝の近くまで行くことができました。ズボンや服の裾が少し濡れましたが、初めての...
American culture

ナイアガラの滝 (R.O.)

留学生活の開始から、1ヶ月と少しが経ちました。アメリカの生活には慣れてきましたが、難しい授業にはまだ慣れそうにありません。留学中の週末には英語英米文化学科の学生での遠出があります。今回は、9月28日と29日の2日間で、ナイアガラの滝に行って...
Daily life

【UNE派遣】友達との再会

帰国してから早くも3週間が経ちました。単位振替などの手続きもだいぶ終わり、日本に戻ってからの生活も落ち着き始めました。オーストラリアでできた友達に会いたいという気持ちは日に日に大きくなっていく中、先日オーストラリアの友達が日本に遊びに来てく...
American culture

Washington, D.C. での学び

こんにちは☀️ 私は今Washington, D.C.に1週間ほど旅行に来ています。今日で観光は最後になり、明日Ohioに戻ります! Washington, D.C.での旅行をとおして、様々なことを学ぶことができ、また授業で習った場所へ直接...
Sightseeing

ワシントン旅行

10月に入ってアメリカもだんだん寒くなってきました。一時は、私たちが長袖を着ているのに半袖半ズボンで生活していた大学生も、半袖から長袖に変わっていっているので、かなり気温が変わってきていると思います。10月7日から1週間のワシントン旅行が始...
Classes

【UNE派遣】中休みの思い出

オーストラリアに来て6ヶ月が過ぎました。気温も少しだけ上がり、ちらほらと花も咲き始め、寒かった冬もだんだんと春に向かっているなと感じます。学期の途中にある2週間の中休みを使って、同じ寮の友達の家があるクイーンズランドに友達と一緒に行ってきま...