American life

American life

久しぶりの日本食!!

週末にアメリカ人の友人と一緒に、Ginger Asian Kitchen というお寿司屋さんに行きました。お寿司やポケ丼(ハワイ料理)がありました。私はアメリカに来てからずっと、お寿司が恋しかったので、久しぶりにお寿司が食べられて良かったで...
American life

コロンバスの日本スーパーマーケットへ

アメリカ留学が始まって2週間ほどが経ちました。今回はオハイオ州の州都コロンバスにある日本の商品を中心に販売している天助(Tensuke)マーケットというスーパーマーケットに行きました。そこには、日本で見慣れたお茶やお寿司がありました。私は、...
American culture

美味しいアイスクリーム!

学校の授業終わりにアイスクリーム屋「Whit's Frozen Custard」にアメリカの友達と行ってきました!私はミニサイズのアイスを頼みましたが、日本と比べると、とても大きかったです。味はHawaiian Lu’auというものを頼んで...
American life

アメリカで初めてのスターバックス

普段私たちが利用しているスタバは、日本とアメリカとでは異なる点がいくつかあります。たとえば、飲み物の種類やサイズが違います。水筒やタンブラーはアメリカ限定の物があり、とてもわくわくしました。特に驚いたことは、抹茶ラテがアメリカにもあったこと...
American life

初海外! 初アメリカ!

みなさん、こんにちは!長期海外研修が始まって早1週間が経ちました。私はこの長期海外研修が初めての海外です。日本を飛び立つとき、私は、海外での生活は大丈夫だろうか、これから4ヶ月間日本に帰れないのか、とかなり不安な思いがありました。しかし、い...
American life

初めてのスーパーマーケット

私たちは、オハイオ大学に着いてから2日目に、大学の近くにあるWalmartというスーパーマーケットに行きました。そこで、これからの留学生活に必要な日用品を買いました。スーパーマーケットの中は、とても広くて、見る景色全部が新鮮で、楽しかったで...
American life

オハイオ長期海外研修スタート

みなさん、こんにちは、はじめましてアメリカのオハイオ州で、4か月の長期海外研修がスタートしました。最初は時差ボケがありましたが、1週間ほど経ったところで、こちらの生活にかなり慣れました。初めてのことの連続で、疲れることばかりですが、その反面...
American life

とうとう留学生活が1週間経過しました

アメリカに来てから1週間が経ちました。授業も始まり、毎日が英語であふれていて、とても楽しいです。当初は時差ボケがまだ残っており、眠たさも感じていましたが少しずつ体が慣れてきました。食堂のご飯も選び放題で普段味わえない生活ができています。これ...
American life

良い1年になりました!

今年も残り少なくなりました!新年が明けたときは、どんな年になるか不安もありましたが、たくさんの友達や大好きな家族に囲まれて、すてきな一年になりました。そしてなんと言っても、念願だった留学にも行けて、とても充実した時間を過ごせました。異文化を...
American life

See you, America! ただいま日本!

オハイオ大学長期海外研修が終わって、日本に帰ってきました。アメリカの友達や先生と別れるのはとても悲しかったです。しかし、来年中部大学に来るという友達もいるので、今からとても楽しみです。羽田行きの飛行機は、偏西風を避けて飛んだので、アメリカか...
American life

残り1週間

いよいよオハイオ大学での生活も残り1週間となりました。帰国するのが楽しみでもありますが、一方で、この生活と別れると思うと、とても寂しい気持ちになります。日本に帰ってやりたいことはたくさんあります。その中でも、この4ヶ月会えなかった友達と遊ん...
American life

残り1週間🥲

アメリカ生活も残り1週間となりました🥲すごく楽しい生活を送れていたので寂しく思う反面、早く日本に帰りたいなとホームシックになる部分もあります。あっという間の約4ヶ月で、たくさんの思い出とたくさんの友達ができました! 最初は右も左も分からず、...