American Life

American Life

不審者注意

11月4日の夜8時頃、私が住んでいる寮の隣の寮で刃物を持った不審者が出ました。そのとき私は、その寮から離れたダイニングホールにいたので、自分の寮に帰るのが怖くなりました。幸い、夕食を一緒に食べていたアメリカ人の友達の寮に避難して、その子とそ...
American Life

ハロウィンパーティ!

友達の寮の地下でハロウィンパーティをしました!前日にスーパーマーケットで食べ物などをいっぱい買いに行ったのも、すごく良い思い出です。アメリカならではのスイーツやお菓子がたくさんあって、すごくわくわくしました!日本では体験のできないような食べ...
American Life

サマータイム終了!

サマータイムとは、日の出時刻が早まる時期に時計の針を1時間進め、太陽の出ている時間帯を有効利用することを目的とした制度です。その最終日が今日11月3日でした!サマータイムの目的は、日照時間を有効に使うことだとされています! 日の出時刻が早ま...
American culture

ハロウィン

10月24日から26日までハロウィンの期間でした。みんないろいろな仮装をしてコートストリートを歩いたり、友達とご飯を食べに行ったりしていました。私は友達と猫の仮装をしました。コートストリートではステージもあり、いつもの雰囲気とは違って盛り上...
American culture

Happy Halloween!

10月24日から26日まで、アセンズはハロウィンで盛り上がりました。ほとんどの人がコスチュームを着ていて、日本ではあまり見ない光景でした。私が日本にいたとき、ハロウィンでしていたことは、ハロウィンをモチーフにした期間限定のお菓子を食べるくら...
American Life

日本!?

アメリカ人の友達の車で、コロンバスまで遊びに行きました! 東京の学校から留学している日本人の学生とも仲良くなり、8人で行きました!日本食のお店でご飯を食べたり、日本の物がたくさん売っているスーパーマーケットに行ったりしてきました!日本にいる...
American Life

ハロウィンイベント

もうすぐオハイオ大学で、とても有名なハロウィンパーティーが始まります。来週がハロウィンなので、学内ではお化け屋敷やジャック・オ・ランタンが無料で作れるようになっていました!
American Life

curry and rice 🍛

アメリカに来て初めて料理を作りました。スーパーでカレーの材料を買い、寮のキッチンを使って、みんなで作りました🍛ダイニングホールでカレーはでてこないので、日本を離れて初めてのカレーに懐かしさを感じました!アメリカ人の友人が間違えてローストビー...
American culture

ワシントンDC

10月5日から11日まで、ワシントンDCに行ってきました。旅行に行く前は、「1週間も滞在できるなんて、凄い!」と思っていましたが、終わりが近づくにつれて、「え、もう終わるの? あと1週間程こっちに居たい」という気持ちが強くなりました。実際、...
American culture

ナイアガラの滝 (R.O.)

留学生活の開始から、1ヶ月と少しが経ちました。アメリカの生活には慣れてきましたが、難しい授業にはまだ慣れそうにありません。留学中の週末には英語英米文化学科の学生での遠出があります。今回は、9月28日と29日の2日間で、ナイアガラの滝に行って...
American Life

イベント

毎週木曜日にconversation hourがあり、オハイオ大学の学生と会話を楽しむ機会があります。今回は、その後に屋外でビーチバレーボールをするイベントがあったので行ってきましたー!そのほか、アジア人のcommunityもあり、たくさん...
American Life

Football Game

先週の土曜日にフットボールの試合を観戦しました! フットボールのルールを教えてもらっていたので、初観戦でも楽しめました。スタジアムに行って驚いたことは、想像した以上にコートとの距離が近かったところです。とても迫力がありました。チアガールの応...