American life留学の意味 オハイオから帰国した翌週にTOEICを受けました。驚いた事に70点も下がっていました。その結果から、自分は留学期間何をしていたんだろうと考えさせられました。留学の意味や効果に疑問を感じました。今回のTOEICは、今までよりも気合いを入れて受... 09.01.2020American lifeChubu U
Chubu Uアメリカに無くて日本にあるもの 日本に帰国して約1ヶ月が経過しました。アメリカで生活していて、不便だと感じることはなかったのですが、日本の生活に戻ってみると、日本は便利で暮らしやすい国だと実感しました。身近な場所に24時間営業しているコンビニエンスストアがあったり、カラオ... 09.01.2020Chubu U
American life食の違い オハイオにいる間、いろんなものを食べました。日本では見かけない物や変わった物を食べて4ヶ月間生活しましたが、正直なところ、自分の口には合いませんでした。それだけに、日本の食事が恋しくなり、初めて日本食を食べたいと思っていたので、日本に帰国し... 09.01.2020American lifeChubu UFoodJapanese cuisine
Food食事 アメリカにいる時は日本のご飯が恋しかったのですが、いざ帰国してみると、それほどでもありませんでした。きっと、アメリカでの食事に慣れてしまい、好きになってしまったからだと思います。アメリカの食事は、味が濃く、アメリカ人は、ヨーグルトやお菓子に... 06.01.2020Food
Ohio U日本に帰国してから3週間 英語を学ぶために留学していましたが、アメリカから帰国して、日本語が通じることに安心しました。帰国して、家族に久しぶりに会えてホッとしました。また、留学中ずっと会いたいと思っていた友達に会えるのも本当に嬉しいです。その一方で、オハイオにいる友... 06.01.2020Ohio U
Chubu U4ヶ月ぶりの日本で感じたこと 4ヶ月ぶりに日本に戻ってきて、様々なことを感じました。アメリカでの生活で当たり前だと思っていたことが、日本では当たり前ではなかっことがあります。文化や国民性も、日本とアメリカとは全く異なっていました。こうしたことは、アメリカに行って、実際に... 06.01.2020Chubu UPeopleStudy abroad
Chubu Uオハイオ大学と中部大学のジム 日本に帰国して、改めて感したことはオハイオ大学のジムが大きくて、充実しているということです。初めてオハイオ大学のジムに行ったとき、その大きさに驚きました。しかし、4ヶ月間オハイオ大学のジムを使っていると、その大きさにも慣れてきました。オハイ... 03.01.2020Chubu UOhio USports
Food帰国して気づいた日本とアメリカの違い アメリカから帰国してから2週間以上が経ちました。帰国してすぐは「逆カルチャーショック」を少し感じていました。アメリカでは一般的だったのですが、ドアを持って待っていてくれない日本人に違和感がありました。アメリカ人が親切で、優しい人が多かったこ... 01.01.2020FoodJapanese cuisinePeople
American life日本に帰国してから アメリカから日本に帰国して、日本の良いところと悪いところに気づくことがありました。まず、日本の良いところとして、日本食がとても美味しいと思いました。アメリカの食べ物も美味しかったですが、味の濃いものが多かったように思いました。また、日本での... 31.12.2019American lifeFoodJapanese cuisinePeople
American life帰国して感じたこと 日本に帰国してから、様々な「逆カルチャーショック」を感じました。その1つが、アメリカと日本の支払い方法の違いです。アメリカでは、現地の人も僕たちも、クレジットカード払いが多かったのですが、日本では、現金で支払いをしている人が多いです。こうし... 29.12.2019 31.12.2019American lifeAthensChubu UDormitoryDrinks
American lifeカルチャーショック デトロイト空港で初めてアメリカのお手洗いを使ったとき、隙間があるとは聞いていましたが、予想以上に隙間があり、びっくりしました。ドアの上と下の隙間よりも、鍵の辺りに隙間があり、衝撃的でした。このドアの隙間には、すぐに慣れました。大学内のお手洗... 22.12.2019American lifeDormitory
American life日本の習慣 オハイオ大学の留学から帰国して、まだ1週間しか経っていませんが、オハイオでの生活を懐かしく感じながら、言葉では表せない不思議な感覚の生活が続いています。そんな中、今日は帰国して初めてのバイトに行きました。そのバイト先で日本人は礼儀正しすぎる... 22.12.2019 24.12.2019American lifeAthens