Study Abroad

American Life

半分になってしまった留学

ここまで来るのは長かったように思うけれど、思い返してみると、とても短く感じます。そんな中、毎週行われているConversation Hourは私の中で成長にすごくつながるなぁーという実感があります。私のconversation partne...
Ohio U

アメリカの遊園地

今日はKings Islandというアメリカの遊園地に行ってきました! 日本でもそんなに頻繁に遊園地は行かないのですごく楽しみにして行きました!行ってみると絶叫系がたくさんありました。みんな「乗れない」「乗ろう」という意見に別れていたけど、...
American Life

Kings Island!

今日はみんなでKings Islandに行ってきました! 遊園地が大好きな私にとっては、行く前からわくわくでした。Kings Islandに着くと、たくさんのアトラクションがあったので、友達と絶叫系を制覇していきました!日本と違って、コスプ...
Campus Life

Football 最高ー!

留学4週目になると、大学内でやれることも、現地の学生を誘ってやりたいことも、決まってくるので、とても穏やかにアメリカを満喫できている感じ!先週はAmishの村に行き、異文化の中のそのまた異文化を感じることができました。アメリカでは暮らし方が...
American Life

毎日が新しい

今週は毎日のように新しいこと・ものに出会う1週間でした。アメリカのお友達も沢山できてきて、毎日のように誘ってもらい、ご飯や新しい場所に連れてってくれました。何回かアメリカのお友達と遊ぶ上で学んだのは、アメリカ人の「もうすぐ着くよ」は嘘だとい...
American Life

おしゃれなレストラン

オハイオ大学に来て、そろそろ毎日の生活にも少しずつ慣れてきました。生活に慣れてくると大学周りに何があるかに興味がでてきたので、いろいろと歩き回る日々。そんな中、友達の情報から素敵なレストランを見つけました。「Zoe」というレストランです!料...
Athens

海外旅行な2週間目

最初の1週間を過ごして、少しだけ海外に慣れてきたような気がしていたので、なんでもチャレンジしようという心構えが芽生えました。こんな感じで余裕がでてきたので、2週間目は、やりたいことの1つだったオハイオ大学周辺のおいしい食べ物や買いたい物を探...
American Life

1年分の1週間

ついに海外留学が始まります。私は今3年生です。コロナ禍の影響で予定から1年延期になった海外留学には、大きな期待と大きな不安がありました。私にとって1人暮らしは人生で初めてのこと。それに加えて海外留学も重なるので、アメリカでの4ヶ月間で、自分...
Ohio U

ほぼ毎日スポーツ

アメリカに来て2週間弱が経ち、少しづつアメリカに慣れてきている感じがします。そんな中で今回はオハイオ大学のPing Centerについて話したいです。Ping Centerはいわゆるジムみたいなところで、色んなスポーツ器具があり、体育館が4...
American Life

初めての海外、初めてのアメリカ

フライトで13時間とバス移動で6時間という、ほぼ1日がかりでの移動スケジュールから始まった留学生活から、1週間が経とうとしています。アメリカはすべてにおいてスケールが大きくて、毎日驚かされる日々で、まだまだ慣れないことばかりです。本場の英語...
Athens

アメリカ初上陸!

8月21日、家族の元を離れて、はじめての海外に出発しました。家族と約4ヶ月も離れるのは初めてなので、出発の日が近づくにつれて、いろんな感情が重なり合い、ドキドキしていました。アメリカの浴室には湯船がないので、留学前の最終日は、長い時間湯船に...
Ohio U

オハイオ大学の生活が始まりました!

8月21日、オハイオ大学に着きました! 期待や不安や緊張など、様々な感情がある中でのアメリカでの生活の始まりです。オハイオ大学到着後、現地の学生と先生が歓迎してくれました。そのあと寮まで案内してしくれました。寮に着くと多くの学生がホールで遊...