Ohio U

American Life

お寿司と肉じゃが

オハイオ大学長期海外研修には、小学生とパートナーを組んで行う「アメリカンエクスペリエンス」という授業があります。私の友達の小学生パートナーの母親が日本人の方で、12月7日に、その友達が夕食に誘われたので、私も一緒に行くことにしました。11月...
Ohio U

オハイオ留学 (アセンズ)

今日はアセンズでお気に入りのお店を紹介したいと思います。チキンワッフル( 5ドル)のお店とピザ(3ドル)のお店です。この2つのお店は、夜遅くまで営業していて、気軽に購入もできるので、夜食が食べたいときに、よく買いにいきます。 もう1つは「ケ...
American Life

Diner

今日はお気に入りのお店を紹介します。私はアメリカに来る前、絶対に「ダイナー」に行こうと思っていましたが、どういうわけか、最近まで一度も行っていませんでした。しかし、先週は、「ユニオンストリートダイナー」というレストランに行きました。私はこれ...
Ohio U

アメリカの冬

初めて経験するアメリカでの冬は、日本の冬とは比べものにならないくらい寒いです。11月なのに雪が降って、積もったのは驚きでした。今までは、気軽に外に出ていたのに、今では食堂に行くのも寒くて辛いです。なので、休日は外出せず、寮の勉強部屋に集まっ...
American Life

ポスタープレゼンテーションの準備

小学校で2週間後に行うポスタープレゼンテーションの準備をするため、朝9時から夕方4時まで大学でポスター作成をしました。先輩達の作ったポスターを見たときは、自分たちもこんなにクオリティの高いポスターが作れるのか不安でしたが、いざ作ってみると、...
Athens

【WVU派遣】Homecoming at Ohio

WVUには、10月初旬に4日間のFall break(秋休み)があります。私はこの期間を利用して昨年留学したオハイオ大学に行ってきました。オハイオ大学で見るモノ全てが懐かしく、再び訪れることができた喜びと嬉しさで胸がいっぱいになりました。ち...
Athens

Halloween

大学の近くで行われるblock party(地域のお祭りごと)に行きました。以前カンバセーションパートナーに見せてもらったblock partyの写真では、歩くことが大変そうなくらい人がいっぱいだったので、その中で歩くのは危なそうだなと思っ...
Halloween

オハイオ大学のハロウィン

10月27日 (土曜日) の夜、オハイオ大学では、道路を封鎖してハロウィンパーティーがありました。オハイオ大学でのハロウィンパーティーはまるでライブに来ているようでした。ステージがあり、その上でDJが曲をながし、周りでは仮装した人たちが盛り...
American Life

寒さと貴重な体験

アメリカに来てから1ヶ月半、今週から冬がきて一気に寒くなりました。今まで温かったのが、たった1日で寒くなってしまうような気温の変化は、日本では体感できないことです。こんな寒い気温でも、半袖半ズボンで歩いているアメリカ人がいました。今週はアー...
Food

オハイオ留学(学食編)

今回は前回に引き続き、食事について書こうと思います。私達は普段、3つある学食で食事をします。それぞれで。メニューが違うので、皆、お気に入りのカフェテリアがあります。どの食堂もバイキング形式で、サラダ、フルーツ、ケーキ、ハンバーガーなど、何で...
Athens

オハイオ大学での急な寒さ

10月10日(木)あたりから急に気温が下がりました。それまでは半袖でも行動できていたのですが、今ではコートを着ないと外を歩けないくらい寒くなりました。そんな寒さでも、僕のルームメイトは半袖半ズボンで、エアコンをガンガンにかけて寝ています。温...
Food

オハイオ大学(外食編)

今日は食堂以外のごはん屋さんを紹介したいと思います。オハイオ大学の近くには、コートストリートという服屋やレストラン、ファストフード店が並んだ通りがあります。中華料理屋やメキシコ料理屋、ハンバーガー屋、カフェなど、沢山のお店が並んでいます。こ...