Food

American culture

アメリカと日本との違い

オハイオ大学での留学生活もすでに2週間が経ちました。現地での生活にも慣れ、授業や遊びに充実した日々を送っています。そんな中でも、アメリカと日本の文化の違いはやはり大きく、まだ慣れない部分も多くあります。1つは現地学生のフードロスです。大半の...
Dormitory

アメリカ生活スタート

1日目は大学の近くのホテルに泊まり、2日目に大学に行き寮に案内されました。ルームメイトは2人とも優しいそうな人でよかったです。食堂では衝撃を受けました。日本人がいつも食べているようなものは全くなく、油っこいものばかりでした。太らないか心配で...
American life

オハイオ留学スタート!!🇺🇸

こんにちは! 私は今オハイオ大学に留学に来ています😊 フライトはとても長かったですが、オハイオ大学に到着すると、写真や動画で見ていた風景が実際に広がっていて、疲れよりも楽しみでいっぱいになりました。オハイオ大学はとても広く、大学と言うより街...
American culture

その国に合ったテイスト

アメリカでの生活を通して、食事について気づいたことを記録します。アメリカにもお米、焼きそば、ラーメン、寿司などの日本食がありました。しかし、それは日本のものとは結構な違いのある食べ物に感じました。例えば、お米は水分の少ない、少しパサつきのあ...
Food

待ちに待った日本食

日本に帰国したら絶対に食ようと思っていた食べ物は、アメリカには絶対にないおでんでした。🍢 一口食べた時、本当に感動して、日本のご飯ってこんなに美味しいのかと驚きました。アメリカのご飯は冷たいものが多く、ぱさぱさしていたり、とにかく味付けが濃...
Daily life

帰国してからの生活

帰国して、日本食が一番美味しいと感じました。最初に食べたのはラーメンです。
Chubu U

4ヶ月ぶりの日本

留学から帰ってきて、1週間が経ちました。ほんとにアメリカに4ヶ月いたのかなって思うくらい、今ではアメリカにいた期間があっという間に感じます。帰国した当日は、家族でお寿司を食べました☺️✨おいしすぎて感動🥺私は母の作るロールキャベツが大好きな...
Chubu U

違和感しかない

帰国後の1週間はまさに逆カルチャーショックのオンパレードでした。日本に到着して感じたことは、ドアを開けてくれないし、目を合わせないようにしてくるし、知人じゃないと話しかけられない雰囲気だし、他にも4カ月間で身についたアメリカ文化を日本で求め...
American life

お別れパーティー

最後の授業も終わり、お別れパーティーがありました。オハイオの学生とみんなで集まる最後の機会でした🥲それぞれ練習してきた出し物を発表し、場を盛り上げることができました😊パーティーの終わりには、仲良くなったアメリカ人の友達や、先生方とたくさん写...
Food

アメリカのステーキ

もうすぐで日本に帰ることとなるので、私はアメリカ人の友達と一緒にTexas Steak Road という、アメリカで人気のステーキのお店に行ってきました。金曜日の夜だったこともありますが、多くの家族連れで賑わっていました。30分待ってやっと...
Food

ごはん

8月下旬から始まった留学も、いよいよ残り10日をきってしまいました。今は何より日本食が恋しいです。外食すれば多少は日本食も食べられますが、どうしても外食は高くなるので、なかなか食べることができませんでした。ちなみにレストランで食べるハンバー...
American life

Columbusのショッピングモール

先日、韓国人の友達に車でColumbusに連れて行ってもらい、そこにあるテンスケというお店で昼ごはんにラーメンを食べました。そのラーメンは少し高かったですが、アメリカンサイズだったので、お腹がはち切れそうでした。食べたのは味噌キムチラーメン...