American Life

American Life

オハイオ大学に来てから2週間が経って

オハイオ大学に来てから2週間が経ちました。ルームメイトとは仲良く過ごすことができ、同じ階の人達とも話す機会が増えたように感じます。そんな中、最近は食べ物に飽きてしまっています。ネルソンやボイドで食べるご飯が、ほぼ毎日似たようなものばかりで、...
American culture

アメリカと日本との違い

オハイオ大学での留学生活もすでに2週間が経ちました。現地での生活にも慣れ、授業や遊びに充実した日々を送っています。そんな中でも、アメリカと日本の文化の違いはやはり大きく、まだ慣れない部分も多くあります。1つは現地学生のフードロスです。大半の...
American Life

オハイオ留学スタート!!🇺🇸

こんにちは! 私は今オハイオ大学に留学に来ています😊 フライトはとても長かったですが、オハイオ大学に到着すると、写真や動画で見ていた風景が実際に広がっていて、疲れよりも楽しみでいっぱいになりました。オハイオ大学はとても広く、大学と言うより街...
American Life

アメリカと日本

帰国して、アメリカと日本が全然違うことを感じています。人に対する親切さも違うし、土地の広さも建物の大きさも違います。ドアを開ける時、アメリカ人はほぼ全員が後ろに人がいたらドアを持って、後ろの人を待っています。他にも支払いの時、アメリカでは店...
American Life

帰国してから感じること

帰国して日本の良い所とアメリカの良い所がよく分かりました。アメリカは自由だし一歩外にでれば賑やかでした。日本ではマスクをしなければいけないので、それが苦痛に感じています。待ちに待った本場の日本食を食べた時は日本の料理が一番だなと思いました。...
American Life

わたしの異文化交流

私の留学最後の1週間は、たくさんの人に「さようなら」を伝えなければなりませんでした。それはやっぱり寂しいことだったけれど、それはまた楽しいことでもありました。みんなとそれぞれの思い出を語り、感じたことや留学の感想を話しました。それらを通じて...
American Life

アメリカとお別れ

オハイオ大学の友達とお別れして1週間が経ちました。重量オーバーでロスト・バッゲージとなったスーツケースも無事に届き、アメリカの匂いを漂わせながら、家族に思い出話をしました。現地で仲良くなった友達とは、今でもスナップチャットを通じて連絡を取り...
American Life

お別れパーティー

最後の授業も終わり、お別れパーティーがありました。オハイオの学生とみんなで集まる最後の機会でした🥲それぞれ練習してきた出し物を発表し、場を盛り上げることができました😊パーティーの終わりには、仲良くなったアメリカ人の友達や、先生方とたくさん写...
American Life

留学生活が終わりました🇺🇸

長かったようで短かった留学生活が終わりました。初めての海外、初めて家族と4ヶ月も離れて生活することに、たくさんの不安を抱えて、アメリカに来た日が懐かしく感じます。たくさんの思い出ができ、アメリカ人のお友達もできました。オハイオの学生と、先生...
American Life

ThanksgivingとChristmas

アメリカでは、10月のハロウィンに続き、11月にThanksgivingの休暇があります。アメリカ人にとったらすごく大きな行事で、寮の人達も一斉に実家に帰っていきました。コートストリートのお店も、ほぼ全部閉まっており、日本人でアメリカ人の友...
American Life

アメリカに行って変わったこと

私はアメリカに来て、アメリカのいい文化やいい考え方にすごく影響されたと思います。例えば、言葉を濁さずにはっきりと言うところや、お世辞ではなく本当にいいと思った所を直接相手に伝えたりする所です。あと、みんな勉強熱心な所です。わたしの友達には、...
American Life

最後のお別れ

10日の夜1時に集まって、バスで空港まで向かうことになりました。深夜にもかかわらず、アメリカ人の友達がお見送りに来てくれました。お別れの時、わたしは絶対に泣かないと思っていました。なぜなら、今の時代、電話やビデオ通話があるし、日本に来たりア...