American Life

Washington, D.C.

今週はWashington, D.C.に来ました。1日目は移動に終わり、2日目はWashingtonにあるリーンカーンメモリアルやワシントン記念碑、Postal Museumなどに行きました。あいにくの悪天候で雨が降っており、ゆっくりと見る...
American Life

アーミッシュトリップ

今週は小旅行でアーミッシュカントリーに行きました。アーミッシュとはドイツ系宗教集団で、移民当時の生活様式を保持し、自給自足で生活している人々のことです。私は歴史が好きなので、昔ながらの生活様式を見ることができて良かったです。アーミッシュの人...
American Life

寒さと貴重な体験

アメリカに来てから1ヶ月半、今週から冬がきて一気に寒くなりました。今まで温かったのが、たった1日で寒くなってしまうような気温の変化は、日本では体感できないことです。こんな寒い気温でも、半袖半ズボンで歩いているアメリカ人がいました。今週はアー...
Food

オハイオ留学(学食編)

今回は前回に引き続き、食事について書こうと思います。私達は普段、3つある学食で食事をします。それぞれで。メニューが違うので、皆、お気に入りのカフェテリアがあります。どの食堂もバイキング形式で、サラダ、フルーツ、ケーキ、ハンバーガーなど、何で...
Athens

オハイオ大学での急な寒さ

10月10日(木)あたりから急に気温が下がりました。それまでは半袖でも行動できていたのですが、今ではコートを着ないと外を歩けないくらい寒くなりました。そんな寒さでも、僕のルームメイトは半袖半ズボンで、エアコンをガンガンにかけて寝ています。温...
American Life

アーミッシュの生活

今週私たちは、アーミッシュの暮らしや文化を体験しました。アーミッシュとは、近代的なものを一切使わない人々のことです。たとえば、移動をする際、車は使わず、馬車を使用します。最初にアーミッシュの生活について説明を聞き、そのあと、馬車を体験しまし...
Food

週末の思い出

先週キングズアイランドへ行ってきました! いろんな種類のジェットコースターやゲームをしてぬいぐるみがもらえるお店など、楽しめるところがたくさんありました。最終的に5つのアトラクションに乗ることができてとても楽しかったです。翌日はカンバセーシ...
American Life

New York City

今週は木曜日から日曜日にかけての4日間、ニューヨークに行ってきました。小さい頃からずっと行ってみたかった街だったので、凄く楽しみにしていました。到着してからすぐに「自由の女神」を見に行き、その後はグループに分かれて自由行動でした。タイムズス...
American Life

New York City

10月3日(木)、夜中11時の夜行バスでNew Yorkに向けて出発しました。皆後ろの席に座りたくて、席取りが白熱しました。再来週にはワシントン旅行が予定されています。その時も席取りが激しくなる予感がします。翌日10月4日(金)の午前10時...
Food

オハイオ大学(外食編)

今日は食堂以外のごはん屋さんを紹介したいと思います。オハイオ大学の近くには、コートストリートという服屋やレストラン、ファストフード店が並んだ通りがあります。中華料理屋やメキシコ料理屋、ハンバーガー屋、カフェなど、沢山のお店が並んでいます。こ...
American Life

アメリカに来て1ヶ月

アメリカに来て1ヶ月が過ぎました。1ヶ月経つのが早く、あと2ヶ月と少ししかないことに驚いています。アメリカで1ヶ月間過ごして思うことは、文化の違いが大きいことです。特にアメリカ人は、ほとんどの人が、周り目を気にしないで自分のしたいことをして...
Athens

オハイオ大学 周辺

9月29日はルームメイトに連れられて、オハイオ大学から歩いていける絶景スポットへ行って来ました!オハイオ大学から歩いて、40分山道を登りました。オハイオ大学のすぐ近くにいるとは思えないほど、周りには建物はなく、緑に覆われていて、とても良いと...