Japanese cuisine日本料理 オハイオ大学の近くにあるアジアンレストランの「Ginger」に行ってきました。私は寿司のセットを注文しましたが、韓国料理や中華料理も食べることができます。寿司の値段は日本より高いですが、味は美味しく、とても満足しています。アメリカに来て日本... 10.10.2022Japanese cuisine
American Life風邪をひきました アメリカに来てから、初めての体調不良を経験しました。季節の変わり目に加えて、部屋の窓も開かないので換気もできず、部屋の空気が悪い中での生活になっていました。部屋も乾燥していて、風邪を引くにはもってこいの環境だったので、クラスのほとんどの人が... 10.10.2022American LifeOhio U
PleasureKings Island 10月1日、アメリカの遊園地を体験してきました。私が思っていた規模よりも何十倍も広かったです。日本の遊園地とはほぼ全てと言っていいほどに違っていました。たとえば、アメリカの景品は独特なものが多く、写真の真ん中に写っているのも景品の1つです。... 06.10.2022 08.10.2022PleasureSightseeing
Campus LifeFire alert 今に始まったことではないですが、オハイオ大学の寮では頻繁に火災報知器が鳴ります。特に自分の寮では多い気がします。一番多い時では1週間に4回なりました。鳴る時間は様々ですが、日が落ちている時間帯が多い気がします。初めて鳴った時は夜中の2時ぐら... 06.10.2022 08.10.2022Campus LifeDormitoryOhio U
Ohio Uアメリカの遊園地 今日はKings Islandというアメリカの遊園地に行ってきました! 日本でもそんなに頻繁に遊園地は行かないのですごく楽しみにして行きました!行ってみると絶叫系がたくさんありました。みんな「乗れない」「乗ろう」という意見に別れていたけど、... 02.10.2022Ohio UStudy AbroadTrip
American LifeKings Island! 今日はみんなでKings Islandに行ってきました! 遊園地が大好きな私にとっては、行く前からわくわくでした。Kings Islandに着くと、たくさんのアトラクションがあったので、友達と絶叫系を制覇していきました!日本と違って、コスプ... 02.10.2022American LifeCampus LifeChubu UOhio USightseeingStudy AbroadTrip
SportsAmerican football 初めてAmerican footballを生で観ました。最初はルールがわからなかったけど一緒に観に行ったアメリカ人の友達に教えてもらい、楽しく観ることができました。 02.10.2022Sports
American Lifeアメリカでの体調不良 コロナウイルス感染後、自分は体調不良になってしまいました。そこでアメリカの薬局へ行き、初めて風邪薬を購入しました。日本の薬と全く違い説明書も全部英語で困惑してしまいました笑。そこで、先生に電話で使用方法を聞き、薬を飲みました。正直薬を飲むの... 02.10.2022American LifeDaily Life
American Life試合観戦 今週はフットボールの試合とアイスホッケーの試合を観戦しました。フットボールは高校生の試合でした。高校生ながら、とても体格の良い選手がたくさんいて驚きました。初めて観るフットボールの試合はとても興味深かったです。アイスホッケーの試合も初めての... 02.10.2022American LifeSports
Campus LifeFootball 最高ー! 留学4週目になると、大学内でやれることも、現地の学生を誘ってやりたいことも、決まってくるので、とても穏やかにアメリカを満喫できている感じ!先週はAmishの村に行き、異文化の中のそのまた異文化を感じることができました。アメリカでは暮らし方が... 26.09.2022 27.09.2022Campus LifeEnglish SkillsFoodHistoryOhio USportsStudy Abroad
American Lifeアメリカで日本文化 アメリカで日本文化を多々目にすることがあり、とても嬉しい気持ちになります。日本のキャラクターが地面にチョークで描かれていたり、日本語が書かれているTシャツを着ている人が意外と多く驚きました。大学の近くにあるウォールマートには、ドラゴンボール... 26.09.2022 27.09.2022American Life
HistoryAmish 9月17日にAmishの人たちが住む村を訪問しました。高原のようなところでとても美しい景色が広がっていました。馬やロバ、羊や犬など様々な動物が飼われていました。また様々な植物も栽培されていたので、食料も自分たちで育てたものを食べているのかな... 21.09.2022HistoryPeopleTrip