Athens

American life

Halloween!!

今日はCourt Street でハロウィーンイベントが行われました。昼は子供達がコスチュームを着て、お菓子を箱いっぱいに入れて、歩いているのを見かけました。夕方のパレードを終えて、午後6時から色々なコスチュームをきた学生、大人たちが続々と...
American life

半分になってしまった留学

ここまで来るのは長かったように思うけれど、思い返してみると、とても短く感じます。そんな中、毎週行われているConversation Hourは私の中で成長にすごくつながるなぁーという実感があります。私のconversation partne...
American life

おしゃれなレストラン

オハイオ大学に来て、そろそろ毎日の生活にも少しずつ慣れてきました。生活に慣れてくると大学周りに何があるかに興味がでてきたので、いろいろと歩き回る日々。そんな中、友達の情報から素敵なレストランを見つけました。「Zoe」というレストランです!料...
Athens

アメリカでの授業スタート!

アメリカでの生活が始まりました!大学がとっても広いので、初めの1週間はGoogleマップがないと授業の教室にもたどり着くことができませんでした。教室に着くと、オールイングリッシュの授業が始まります。アメリカの学生との授業は、言葉を聞き取るの...
Athens

海外旅行な2週間目

最初の1週間を過ごして、少しだけ海外に慣れてきたような気がしていたので、なんでもチャレンジしようという心構えが芽生えました。こんな感じで余裕がでてきたので、2週間目は、やりたいことの1つだったオハイオ大学周辺のおいしい食べ物や買いたい物を探...
Athens

最初の1週間

8月21日の朝、約13時間のフライトと約3時間のバス移動を経て、オハイオ大学に到着しました。オハイオ大学に着くまでは、寮での生活や授業への不安がたくさんありましたが、オハイオ大学に到着しててからはワクワクが止まりませんでした!日本とは全く違...
American life

初めての海外、初めてのアメリカ

フライトで13時間とバス移動で6時間という、ほぼ1日がかりでの移動スケジュールから始まった留学生活から、1週間が経とうとしています。アメリカはすべてにおいてスケールが大きくて、毎日驚かされる日々で、まだまだ慣れないことばかりです。本場の英語...
Athens

アメリカ初上陸!

8月21日、家族の元を離れて、はじめての海外に出発しました。家族と約4ヶ月も離れるのは初めてなので、出発の日が近づくにつれて、いろんな感情が重なり合い、ドキドキしていました。アメリカの浴室には湯船がないので、留学前の最終日は、長い時間湯船に...
American life

オハイオ大学に到着しました!

8月21日(日)の朝11時に中部国際空港(セントレア)を飛び立った学生たち(と教員)が無事オハイオ大学の到着しました。セントレアからデトロイトまで13時間のフライトのあと、大きなバス2台でオハイオ大学のあるアセンズに向かいました。途中Pol...
American life

帰国して感じたこと

日本に帰国してから、様々な「逆カルチャーショック」を感じました。その1つが、アメリカと日本の支払い方法の違いです。アメリカでは、現地の人も僕たちも、クレジットカード払いが多かったのですが、日本では、現金で支払いをしている人が多いです。こうし...
American life

日本の習慣

オハイオ大学の留学から帰国して、まだ1週間しか経っていませんが、オハイオでの生活を懐かしく感じながら、言葉では表せない不思議な感覚の生活が続いています。そんな中、今日は帰国して初めてのバイトに行きました。そのバイト先で日本人は礼儀正しすぎる...
American life

アメリカから帰国

12月13日にオハイオ大学を出発し、14日に日本に帰国しました。10時間以上のフライトを乗り越えて、セントレア空港に到着し、母の顔を見たら、とても安心しました。日本についてから留学を思い返してみると、アセンズにいたことが夢のように感じました...