People

American Life

季節の変わり目

最近急に気温が下がり、冬の訪れをひしひしと感じております。先週木曜日の最高気温は20℃でしたが、次の日に雨が降り最高気温が1桁まで下がりました。雨のせいだと思っていましたが、それ以降天気が良くても気温が戻ることはありませんでした。ここ数日は...
American Life

アメリカのハロウィン

わたしは人生で初めて仮装をしてハロウィンを過ごしました。しかも、それがアメリカだということもあり、とても楽しみにしてました。Victorian dollの仮装をしました。日本人の友達は、ピエロや魔女のコスプレをしてました。金曜日と土曜日のど...
American Life

Halloween

今週はHalloweenがありました!1日目はThe union というライブハウスのような所でダンスをしたり、アメリカ人のお友達のお家にお邪魔してみんなでピザを食べながら音楽を聴いたりしました🍕2日目の土曜日はアメリカ人のお家で、手料理を...
American Life

Halloween!!

今日はCourt Street でハロウィーンイベントが行われました。昼は子供達がコスチュームを着て、お菓子を箱いっぱいに入れて、歩いているのを見かけました。夕方のパレードを終えて、午後6時から色々なコスチュームをきた学生、大人たちが続々と...
American Life

アジアンヘイト

今週はワシントンDCに行きました。沢山の綺麗な建物や景色を見て、考えさせられる場所など、色々な所を訪問した1週間でした。ワシントンでは、アセンズと異なり、アジアンヘイトを感じました。道を歩いていると、Hello Chinese と言われたり...
American Life

American Experience

金曜日のAmerican ExperienceでColumbusの小学校へ行きました。わたしは4年生と3年生のクラスで自己紹介をしたあと、簡単な日本語の挨拶や数え方を教えたり、彼らの名前を日本語で書いたりしました。いちばん盛り上がったのは折...
Chubu U

現地の小学生

今週はコロンバスにある小学校に行って、折り紙と日本語について子供たちに教えました。私が担当したのは、幼稚園児と小学2年生でした。幼稚園の子たちは、折り紙をしてる時も日本語について教えてる時も、じっとしていられずにどっかに行ってしまっていまし...
American Life

折り返し地点

留学も半分が経過してしまいました。そんな中、授業でコロンバスという街にいき、日本食を食べました。久しぶりの日本食は身に染みました。そこで中部大学生以外の日本人とも会話をして少し日本が恋しくなりました。最近は寮や同じクラスの友達とも仲良くなっ...
American Life

半分になってしまった留学

ここまで来るのは長かったように思うけれど、思い返してみると、とても短く感じます。そんな中、毎週行われているConversation Hourは私の中で成長にすごくつながるなぁーという実感があります。私のconversation partne...
History

Amish

9月17日にAmishの人たちが住む村を訪問しました。高原のようなところでとても美しい景色が広がっていました。馬やロバ、羊や犬など様々な動物が飼われていました。また様々な植物も栽培されていたので、食料も自分たちで育てたものを食べているのかな...
American Life

毎日が新しい

今週は毎日のように新しいこと・ものに出会う1週間でした。アメリカのお友達も沢山できてきて、毎日のように誘ってもらい、ご飯や新しい場所に連れてってくれました。何回かアメリカのお友達と遊ぶ上で学んだのは、アメリカ人の「もうすぐ着くよ」は嘘だとい...
American Life

移動した1週間

今週はたくさん移動した1週間でした。まず金曜日に初めて小学校を訪問しました! 小学3年生の子達を目の前に、みんなメロメロだったと思います。自分もよく喋る子とパートナーになって、ものすごいかわいいなと感じた反面、懐かしいなと思いました! しか...