Campus life

Campus life

Fire alert

今に始まったことではないですが、オハイオ大学の寮では頻繁に火災報知器が鳴ります。特に自分の寮では多い気がします。一番多い時では1週間に4回なりました。鳴る時間は様々ですが、日が落ちている時間帯が多い気がします。初めて鳴った時は夜中の2時ぐら...
American life

Kings Island!

今日はみんなでKings Islandに行ってきました! 遊園地が大好きな私にとっては、行く前からわくわくでした。Kings Islandに着くと、たくさんのアトラクションがあったので、友達と絶叫系を制覇していきました!日本と違って、コスプ...
Campus life

Football 最高ー!

留学4週目になると、大学内でやれることも、現地の学生を誘ってやりたいことも、決まってくるので、とても穏やかにアメリカを満喫できている感じ!先週はAmishの村に行き、異文化の中のそのまた異文化を感じることができました。アメリカでは暮らし方が...
American life

おしゃれなレストラン

オハイオ大学に来て、そろそろ毎日の生活にも少しずつ慣れてきました。生活に慣れてくると大学周りに何があるかに興味がでてきたので、いろいろと歩き回る日々。そんな中、友達の情報から素敵なレストランを見つけました。「Zoe」というレストランです!料...
American life

アメリカ人の友達

オハイオに来て3週間が経ちました。暇なときはよくPing Centerにバレーボールをしに行っています。アメリカ人もよくバレーボールやバスケをしているので、そのグループに入れてもらうことや、逆にアメリカ人が自分たちのところに入ってくることが...
Athens

海外旅行な2週間目

最初の1週間を過ごして、少しだけ海外に慣れてきたような気がしていたので、なんでもチャレンジしようという心構えが芽生えました。こんな感じで余裕がでてきたので、2週間目は、やりたいことの1つだったオハイオ大学周辺のおいしい食べ物や買いたい物を探...
American life

少しずつ慣れてきたアメリカの生活

オハイオ留学が始まって2週間が経とうとしています。アメリカのご飯にも結構慣れてきました。ジャンクフードばかりだと思っていましたが、大学のカフェテリアには野菜が豊富にあり、サラダを飽きずにおいしく食べることができています。コートストリートにあ...
American life

貴重なアメリカ生活

渡米してから2週間が経ちました。今週はたくさん遊んだ週でした。ただ、今回の留学は英語を学ぶために来たので、遊びすぎには注意したいです。スケートボードを買ったので練習をしていると、沢山のアメリカ人が声をかけてくれて英語を話す練習をすることがで...
American life

イベントが沢山(^_^)

今週はイベントが沢山ありました! Welcome partyやfootball観戦、home partyによんでもらい、かなり充実した1週間だったと思います。英語を話す機会も多々あり、もう楽しくて楽しくてずっと英語で話していたいです!🤩アメ...
Campus life

少しずつ慣れてきたアメリカでの生活

アメリカの生活も2週目に突入しました。やっとこちらのライフスタイル、大学のキャンパス、食事などに慣れてきました。しかしまだ、アメリカ人とのコミュニケーションは難しいところがあります。より自分の英語力を伸ばさなければいけないと実感しました。今...