Ohio U 日本に帰国してから3週間 英語を学ぶために留学していましたが、アメリカから帰国して、日本語が通じることに安心しました。帰国して、家族に久しぶりに会えてホッとしました。また、留学中ずっと会いたいと思っていた友達に会えるのも本当に嬉しいです。 その一方で、オハイオ... 06.01.2020 Ohio U
Ohio U オハイオ留学 (アセンズ) 今日はアセンズでお気に入りのお店を紹介したいと思います。チキンワッフル( 5ドル)のお店とピザ(3ドル)のお店です。この2つのお店は、夜遅くまで営業していて、気軽に購入もできるので、夜食が食べたいときに、よく買いにいきます。 ... 02.12.2019 Ohio U
American Life オハイオ大学(冬編) こんにちは! 10月はいろいろなイベントがあって、あっという間に終わってしまいました。ハロウィンやワシントンDCへの旅行も終わり、あと1か月で日本に帰ることになると思うと、寂しく感じます。 さて、今日はこちらの冬の気温について書... 12.11.2019 American Life
Food オハイオ留学(学食編) 今回は前回に引き続き、食事について書こうと思います。私達は普段、3つある学食で食事をします。それぞれで。メニューが違うので、皆、お気に入りのカフェテリアがあります。どの食堂もバイキング形式で、サラダ、フルーツ、ケーキ、ハンバーガーなど、何で... 14.10.2019 FoodOhio U
Food オハイオ大学(外食編) 今日は食堂以外のごはん屋さんを紹介したいと思います。オハイオ大学の近くには、コートストリートという服屋やレストラン、ファストフード店が並んだ通りがあります。中華料理屋やメキシコ料理屋、ハンバーガー屋、カフェなど、沢山のお店が並んでいます。 ... 30.09.2019 FoodJapanese cuisineOhio U
Athens オハイオ留学 3週目 アメリカに来て、あっという間に3週間が過ぎ、少しずつですがオハイオ大学での生活にも慣れてきました。先週はナイヤガラの滝とカナダに行き、今週はHonda (本田技研工業) の会社見学に行きました。 会社見学に行った際、日本食スーパーに行... 16.09.2019 AthensFoodJapanese cuisine
Ohio U オハイオ大学 いるもの いらないもの 今回は、アメリカに持ってくればよかったものと持ってこなくてよかったものについて、書きたいと思います。 日用品については、これまで留学していた人たちが、いろいろなものを残しておいてくれてるので、あまり必要なかったです。ドライヤーやハンガ... 12.09.2019 13.09.2019 Ohio U
Ohio U オハイオ留学 1週目 こんにちは はじめまして アメリカ・オハイオ大学での留学生活が始まりました。初めての連続で、慣れるのにしばらくかかりそうですが、4ヶ月間の留学を頑張りたいと思います。 さて、今回は食事について伝えようと思います。留学プログラムに... 04.09.2019 Ohio U